鳴門ライオンズクラブ-336A地区/9R1Z 2022年度

鳴門ライオンズクラブ-336A地区/9R1Z 公式WEBサイト

088-686-2518

お知らせ
News

3月第一例会の報告

令和5年3月1日(水)ホテルファーストシーズンにおいて例会を開催しました。

本日はビジターとして第二副地区ガバナー立候補者の向和人様と三居誠会長(徳島すだちLC)を迎えての開催でした。

例会セレモニーでは60周年記念事業のセレモニー日程や参加状況の報告がありました。

会員スピーチでは川道ライオンよりSDGsについてのお話しをいただきました。

ビジターの向ライオンからは会員増強の重要性や今後の奉仕活動の活性化についてのビジョンをお話しいただきました。

最後に秋岡ライオンより、子ども食堂(黒崎)に丸亀製麺のキッチンカーが来てうどんをふるまった報告がされました。

 

 

 

3月第一例会のご案内

◇日 時:令和5年3月1日(水)pm6:30~

◇場 所:ホテルファーストシーズン

◇ビジター:第二副地区ガバナー立候補者 向 和人様

◇会員スピーチ

※準備の都合上、出欠を2月27日(月)までに事務局までご連絡ください。


献血のお願い

日 時:令和5年3月9日(木)9:30~16:30

場 所:鳴門市役所南側駐車場

ご協力よろしくお願い致します。

2月第一例会の報告

令和5年2月15日(水)ホテルファーストシーズンにおいて例会を開催しました

例会セレモニーのあと、本日のゲストであるフリーアナウンサーの森本愛子様よりスピーチを頂きました

司会で心がけていることとして、ゆっくり丁寧に読むことや目線を8の字に絵が描くこと、また、声帯を鍛えることが誤嚥性肺炎の防止になるなど貴重なお話が聞けました。

  

2月第一例会の報告

令和5年2月8日(水)ホテルファーストシーズンにおいて第一例会を開催しました。

榊会長の挨拶のあと、上半期の中間決算報告、委員会報告と続き、ゲスト卓話をいただきました。

今回のゲストは鳴門子ども学園の豊田基史園長です。

講演では、児童養護施設の目的や沿革、入所者の支援について資料を基にお話しいただきました。

子どもに対するサポートがいかに重要であるかを知る貴重な機会となりました。

また、3月9日の献血の協力が岡島幹事よりありました。

 

 

2月第二例会のご案内

◇日 時:令和5年2月15日(水)pm6:30~

◇場 所:ホテルファーストシーズン

◇ゲスト:フリーアナウンサー 森本 愛子 様

◇テーマ:

※準備の都合上、出欠を2月13日(月)までに事務局までご連絡ください

2月第一例会のご案内

◇日 時:令和5年2月8日(水)pm6:30~

◇場 所:ホテルファーストシーズン

◇ゲスト:鳴門子ども学園 園長 豊田 基史 様

◇テーマ:鳴門子ども学園について

※準備の都合上、出欠を2月6日(月)までに事務局までご連絡ください

 

1月第二例会の報告

令和5年1月18日(水)ホテルファーストシーズンにおいて第二例会を開催しました。

榊会長の挨拶のあと、ゲスト卓話として寿し辰の森本直美様よりお話をいただきました。

テーマはSNSとコミュニケーションについてと題し「地域のおいしい」をひとまとめにして情報を発信することで鳴門の活性化につなげる取組みを紹介いただきました。インスタグラムやフェイスブックなどの有効性をあたらめて認識する機会となりました。

 

 

※撮影時のみマスクを外しています

1月第一例会の報告

令和5年1月11日(水)ホテルファーストシーズンにおいて新年例会が開催されました。

ゲストに泉理彦鳴門市長をお迎えし、鳴門市の姉妹都市、友好都市についてお話をいただきました。

永年にわたる準備や交流が相互の発展につながっていることや、特別交付税など行政のお金に関する仕組みなど、貴重なお話をいただきました。人口減少社会に向けて今後の在り方を考える機会となりました。

 

 

※写真撮影時のみマスクを外しています

 

1月第二例会のご案内

◇日 時:令和5年1月18日(水)pm6:30~

◇場 所:ホテルファーストシーズン

◇ゲスト:寿し辰 森本 直美 様

※準備の都合上、出欠を1月16日(月)までに事務局までご連絡ください

 

1月第一例会のご案内

◇日 時:令和5年1月11日(水)pm6:30~

◇場 所:ホテルファーストシーズン

◇ゲスト:鳴門市長 泉 理彦 様

※準備の都合上、出欠を1月9日(月)までに事務局までご連絡ください

※事務局年末年始休暇 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)

休養の場合は会長、幹事までご連絡ください。

2 / 512345