鳴門ライオンズクラブ-336A地区/9R1Z 2023年度

鳴門ライオンズクラブ-336A地区/9R1Z 公式WEBサイト

088-686-2518

お知らせ
News

10月第一例会のご案内

◇日 時:令和5年10月4日(水) pm6:30~

◇場 所:ホテル  ファーストシーズン 2F

◇ゲスト: 鳴門観光興業(株) (株)NKK 常務取締役 森下麻実子様

◇テーマ:鳴門のうず潮・大鳴門橋の今とこれから

※準備の都合上、出欠を10月2日(月)までに事務局までご連絡下さい。

≪鳴門LC事務局 TEL686-686-2518・FAX686-2534≫

9月第二例会の報告

9月20日(水)ホテルファーストシーズンにおいて9月第二例会を開催しました。

例会セレモニーに続いて、ゲストの藤井奈穂様よりお話いただきました。

テーマは次世代に継承したい”7つの習慣” ~ビジネスにも人生にも効くエッセンス~と題して

スライドを使って「主体的である」ことなどポイントをご説明いただきました。

また、インサイドアウトや関心の輪といったキーワードに対しての質問がありました。

  

 

 

 

 

 

 

9月第二例会のご案内

◇日 時:令和5年9月20日(水) pm6:30~

◇場 所:ホテル ファーストシーズン 2F

◇ゲスト:外国語活動支援員 藤井 奈穂 様

◇テーマ:次世代に継承したい”7つの習慣”

〜ビジネスにも人生にも効くエッセンス〜

※準備の都合上、出欠を9月18日(月)までに事務局までご連絡下さい。

9月第一例会の報告

9月6日(水)ホテルファーストシーズンにおいて9月第一例会を開催しました。

ゲストは株式会社ひかりや代表取締役の立本陽子様です。

例会セレモニーのあと、「化粧品屋に生まれて」と題してお話しいただきました。

跡継ぎへの思いや、これまでのキャリアについて、仕事と家庭の両面からエピソードを交えてお話しいただきました。仕事や人とのかかわりの中で経験を積み、悩み、成長していった過程は聞き手の心に静かに刺さる内容でした。

テールツイスターテータイムでは、クイズやハマっていることの発表があり、楽しく過ごしました。

 

 

 

 

 

 

9月第一例会のご案内

◇日 時:令和5年9月6日(水) pm6:30~

◇場 所:ホテル ファーストシーズン 2F

◇ゲスト:株式会社ひかりや 代表取締役社長 立本陽子様

※準備の都合上、出欠を9月4日(月)までに事務局までご連絡下さい。

 

ワークショップ開催の報告

8月19日(土)鳴門市消防署3F会議室において、鳴門市教育委員会三浦教育長ならびにライオンズクラブ国際協会336A地区9R-RC吉村様ご臨席のもと、鳴門市内の幼保、小中学校の教員の方を中心に23名の参加を得て開催しました。

ファシリテーターはライオンズクエスト認定講師の横田秀策先生です。

ライオンズクエストワークショップは、鳴門ライオンズクラブが2010年に実施して依頼、子どもたちの「生きる力」を育み、明るく生き生きとした毎日を過ごし、たくましく成長してほしいと願って取り組んでいる事業です。

今回参加いただいた先生方は、丸一日かけてワークショップ基本編を修了し、修了証を授与されました。みなさんの真剣に取り組む姿勢から、それぞれの地域で活用される様子が想像できました。今後の活躍を祈念するとともに、本プログラムが皆様のお役に立つことを願っています。

 

 

 

 

 

8月第二例会の報告

8月16日(水)ホテルファーストシーズンにおいて8月第二例会を開催しました。

今回は、ビジターに鳴門LC吉村9R-RC、鳴門西LC中尾1Z-ZCをお迎えしての開催でした。

例会セレモニーに先立って、地区委員の任命状と委嘱状の授与が、吉村Lと春木Lに授与されました。

ビジタースピーチでは、吉村RC、中尾ZCからガバナー地区運営基本方針と常設委員会について説明をいただきました。また、会員増強やアラート体制といった今年度の取り組みについて、資料を基に伝えていただきました。最後に8月の誕生祝を行ったあとスピーチをされました。

 

 

 

阿波踊り例会の報告

8月10日(木)ホテルアオアヲナルトリゾートにて阿波踊り例会を開催しました。

ビジターに吉村9RRCをはじめ、姉妹クラブから会津若松鶴城LC、富山昭和LCに遠路お越しいただきました。1Z内からは藍住LC、鳴門西LC、北島LCの3クラブにご出席をいただきました。

例会セレモニーと懇親会で交流を深めたあと、阿波踊り会場へと移動しました。

会場では桑島スポーツ少年団バレーボール部と、鳴門総合型スポーツクラブの子どもたちと合流し、

近隣のライオンズクラブの皆様、そして姉妹クラブの会津若松鶴城LC、富山昭和ライオンズクラブの皆様と一緒に踊り込みました。

また、阿波踊りと合わせて、薬物防止乱用キャンペーン「ダメ・ゼッタイ」運動も行っております。

開催にあたりご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

       

 

8月第二例会のご案内

◇日 時:令和5年8月16日(水) pm6:30~

◇場 所:ホテルファーストシーズン

◇ビジター:RC  吉村 正 様(鳴門LC)

ZC  中尾 修 様(鳴門西LC)

※準備の都合上、出欠を8月14日(月)までに事務局までご連絡下さい。

※事務局お盆休み 8月11日(金・祝)~14日(月)となりますので、急用の場合は

会長・幹事までご連絡お願い致します。

阿波踊り例会のご案内(1445回)

◇日 時  令和5年8月10日(木) pm4:30~

◇場 所  アオアヲナルトリゾート

鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45 (TEL:088-687-2580)

◇会 費  4,000円

◇送迎バス  pm3:15 うずしお会館発鳴門駅前経由

◇スケジュール

受付 pm4:00~ 踊り練習 pm7:10~
例会 pm4:30~ 練習場発 pm7:20~
会食 pm5:00~ 踊り開始 pm7:48~
飲み物接待 pm9:30~(踊り終了後)
会食終了後移動 ホテルpm6:40発 解散 pm10:00
移動 pm7:00着 (株)鳴門賃貸ハウス  

※準備の都合上、出欠を83日(木)までに事務局までご連絡下さい。

1 / 212